石淵敏彦 富里乃堰

釣果情報
氏名 | 石淵敏彦 |
釣行場所 | 富里乃堰 |
釣行日時 | 2022/6/5 |
天候 | 曇り時々雨 |
混雑度(%) | 30% |
釣行理由 | プライベート |
釣果 | 51枚 --kg |
成績 | --人中 --位 |
仕 掛 け | 竿 8尺 --寸 棚 1mウドンセット |
道糸 1.2号 | |
ハリス 上 0.8号 8cm 下 0.8号 30~35cm | |
ハリ 上 7号 下 5号 | |
ウキ 銘柄 杉山作 コンセプト 5番 B 6 cm /トップ種類:パイプトップ | |
使用エサ | セットM4カップ+水2カップ 状況によりバラケミッドで硬さを調整。 クワセエサ:1cmと大きめに作ったレンジタピ |
製品画像 | |
使用エサの意図・釣り場情報 | 当日は例会などの予約も少なく、富里乃堰にしては珍しく空いている状況で上層でのヘラブナのウワヅリがきついと予想し少し硬めのバラケエサで上層のヘラブナをかわそうと考え、セットMのほぼ単品使用を選択。 ウキのエサ落ちメモリをウドンを付けて上から3メモリ出るように調整し、大きめのバラケエサをラフ目にハリ付けし上層のヘラブナをかわし、大きめのウドンでハリスを早め張らせて食い気のあるヘラブナを狙うということを意識した。 ペレ宙、両ダンゴ、コブセットなどはあまり芳しくない状況。 長竿での沖宙が良いとのイメージがある富里乃堰ですが短竿でも型が揃い、良型の強い引きを楽しめました。 |