阿川眞治 戸面原ダム

釣果情報
氏名 | 阿川眞治 |
釣行場所 | 戸面原ダム 石田島 立木 |
釣行日時 | 2022/6/19 6:00~15:00 |
天候 | 晴天 |
混雑度(%) | 80% |
釣行理由 | 日研・巽支部 例会 |
釣果 | 36枚 17kg700g |
成績 | 13人中 2位 |
仕 掛 け | 竿 16尺 --寸 チョウチン/両ダンゴ |
道糸 1.2号 | |
ハリス 上 0.5号 50cm 下 0.5号 70cm | |
ハリ 上 6号 下 6号 | |
ウキ 銘柄 杉山作 セミロングスタイル B 13 cm /トップ種類:グラスムク | |
使用エサ | 両ダンゴA1カップ + グルダンゴ2カップ + ベーシック1カップ + 水1カップ 3分放置後 30回練りを加えてから水30ccで戻し、オールマイティ1カップを絡めた少し硬めのネバボソタッチ。 |
製品画像 | |
使用エサの意図・釣り場情報 | 小魚が多く、エサ負けしないエサ。タナまで持たせる粘りが強く比重の軽いもの。 少し硬めのしっかりエサから釣り始めたが、このエサではへら鮒の反応が良くなかったので、少しずつエサにネバリをつけながら軟らかめのタッチに、このタッチに反応が出始めたのでハリスを長めに取り、水中でハリスが張り切るまでの強いアタリでヒット率が良くなりました。エサのネバリは少しずつエサを軟らかくしていきグルダンゴで調整しました。 雑魚が多く、エサをタナまで持たせるのに苦労しましたが、最終的にはネバリが強く比重が軽めのエサが良かった。 当日は、減水180cmで例会も多く混雑しました。優勝は光生園下の立木 11尺タナ2本のコブセットで18k700gでした。 |