伊藤宏二 横利根川

釣果情報
氏名 | 伊藤宏二 |
釣行場所 | 横利根川・中島エリア |
釣行日時 | 2022/7/3 |
天候 | 晴れ |
混雑度(%) | 10杯・12時納竿 |
釣行理由 | 日本へら鮒釣り研究会・巽支部・団体トーナメント1回戦 |
釣果 | 28枚 9kg |
成績 | 10人中 2位 |
仕 掛 け | 竿 13・15尺 --寸 棚 1.5m~2m |
道糸 0.8号 | |
ハリス 上 0.5号 35cm 下 0.5号 45cm | |
ハリ 上 6号 下 6号 | |
ウキ 銘柄 杉山作Sコンセプト5番 B 6cm / トップ種類:パイプトップ | |
使用エサ | グルダンゴ2カップ+ベーシック2カップ+水1カップ 3分放置後 グルダンゴ1カップ+バラケミッド1カップを加えて硬さを調整した。 |
製品画像 | |
使用エサの意図・釣り場情報 | 横利根川特有のボラ・ブルーギルが表層に多く存在し、ウキが躍るほどの寄りをみせる状況のためあまりバラケ性の弱いエサではタナまで持たないと判断しグルダンゴの水中での膨らみとバラケミッドのタテ方向へのバラケ性を利用し比較的バラケ性のあるブレンドを選択。 前日の試釣では霞ケ浦産の綺麗でコンデションの良いへら鮒が50枚以上釣れたので明日も、と期待したが当日は酸欠と水の透明度が増して、横利根川特有の食い渋りとなり予想外に苦戦した1日となった。夕立ち等で水質が変われば爆釣が期待できそうである。当日の様子はへら鮒9月号に掲載されます。 |