石淵敏彦 筑波白水湖

釣果情報
氏名 | 石淵敏彦 |
釣行場所 | 筑波白水湖 |
釣行日時 | 2022/8/28 |
天候 | 雨 |
混雑度(%) | 50% |
釣行理由 | FBクラブ 8月例会 |
釣果 | 81枚 28.8kg |
成績 | 39人中 6位 |
仕 掛 け | 竿 9尺 --寸 棚 60~90cm |
道糸 1.0号 | |
ハリス 上 0.5号 30cm 下 0.5号 40cm | |
ハリ 上 5号 下 5号 | |
ウキ 銘柄 杉山作 浅ダナスタイル Sコンセプト 2番 B 4.5cm / トップ種類:細パイプ | |
使用エサ | グルダンゴ4カップ+ベーシック4カップ+水2カップ 吸水後 しめかっつけ1カップ+オールマイティー1カップを絡め、少しずつ水に濡らした手でエサを触り軟らかめの方向へ調整し最終的には、かなり軟らかいタッチのエサになりました。 |
製品画像 | |
使用エサの意図・釣り場情報 | ジャミも多く、エサを上手く持たせるためグルダンゴとベーシックを基エサとしてウキのなじむスピードに注意し軽さが必要と感じたら、しめかっつけとオールマイティーで調整するように考えたブレンド。 前情報でかなり池の状態は良いと聞いていたのでクラスムクの浮子を使った早い釣りで行こうとスタートしたが、開始早々に雨と気温が前日よりだいぶ低下。エサがぶら下がっている状態じゃないと当たらない状態だったのでパイプ浮子に変更。エサを触らせながら深い位置まで持つようにして釣りました。本来ならばかっつけでかなりの釣果も期待できる釣り場です。 |