石淵敏彦 野田幸手園

釣果情報
氏名 | 石淵敏彦 |
釣行場所 | 野田幸手園 |
釣行日時 | 2022/8/6 |
天候 | 曇り時々晴れ |
混雑度(%) | 60% |
釣行理由 | Y-21 CLUB 8月例会 |
釣果 | 59枚 39.8kg |
成績 | 28人中 1位 |
仕 掛 け | 竿 9尺 --寸 棚 1.1mウドンセット |
道糸 1.2号 | |
ハリス 上 0.8号 8cm 下 0.8号 30~35cm | |
ハリ 上 7号 下 5号 | |
ウキ 銘柄 杉山作 浅ダナスタイル・コンセプト 2番 B 4.5cm / トップ種類:パイプトップ | |
使用エサ | セットM4カップ+水4カップ しっかり吸水させてからバラケ王1カップを絡めた、しっとりボソタッチ クワセエサ:レンジタピを8mm径にて使用 |
製品画像 | |
使用エサの意図・釣り場情報 | 縦方向に粗い麩がバラケ、細かい麩がゆっくり漂うセットMにバラケ王を絡めたしっとりボソタッチに仕上がるブレンド。当日はひどい酸欠状態でジャミの気配も無く、9時過ぎる頃に何となくウキに動きが出て来たので、様子見で少しバラケ王を足してみるとカチッとしたアタリでようやく1枚目が釣れ、その後はウキの動きも良くなって来ました。 前々日から急な冷え込みで酸欠状態となり、朝からウキがシーンとしていましたが、9時頃から少し日差しが出てくると一遍してウキに動き出て来て、良型のへら鮒が食ってくるようになりホッとしました。状況にもよりますが、上から下までどのタナでも色々な釣りが楽しめる釣り場です。 |